いったいどれほどの利点が?

汐留に『PiTaPaしか使えない』お店がありました。レジにiDの決済端末があり、PiTaPaのシールが貼ってあったので「へ〜、PiTaPaも使える端末が関東にあるんだ〜」と1人感心していたら、いざ決済の段になってエラー。使えませんと。アルバイトっぽいお姉さんに確認すると、PiTaPaしか対応していないですときたもんだ。

最初、iDでね!と伝えたらOKしたのに、手には携帯電話まで持っていたのに(PiTaPaはプラスチックカードしか今のところは存在しない)、よく分かってなかったんでしょうね。でもそんな人を、そもそもレジに多々せておいていいんですかね。

だけどそれ以上に分からないのが、関東でPiTaPaを使う人がどれだけいるのだろうか? 関西から来た人を狙っているんだとしても、その関西に置いてすらICOCAが主流になりつつあり、あまりPiTaPaは普及していないのに。意図が分からん。